環境マネジメント
環境理念
私たちは 人と自然を愛し 夢のある未来をみつめ かけがえのない地球を大切にし 広く社会に貢献します
環境基本方針
- 安全と環境に配慮した商品開発と技術開発を推進します。
- 資源、エネルギーを大切にし、廃棄物の最小化とその再生利用に努めます。
- 環境活動を通じて、顧客満足を追求していきます。
- 社会、地域における環境保護運動に積極的に参画します。
環境マネジメント組織体制(ISO14001)
環境目標(ISO14001)
2023年度の目標と結果および2024年度の目標は以下の通りです。
| 組織 | 実施事項 | 2023年度 | 2024年度 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 目標 | 実績 | 結果 | 目標 | ||
| 本社・購買 営業グループ |
フォレスト商品(※1)の拡販 | フォレスト商品の売上高を2022年度に対して+20%向上させる。(※2) | +22.3% | ○ | フォレスト商品の売上高を2023年度に対して+20%向上させる。 |
| FSC®商品の拡販 | FSC®商品の売上高を2022年に対して+30%向上させる。(※2) | +24.0% | × | FSC®商品の売上高を2023年に対して+30%向上させる。 | |
| 森林保全活動 | 森林保全活動を10回実施する。 | 10回(※3) | ○ | 森林保全活動を10回実施する。 | |
| 大阪 工場 |
省エネ | CO2排出原単位の削減 2022年実績以下に削減する。 | -11.7% | ○ | CO2排出原単位の削減 2022年実績以下に削減する。 |
| 茨城 工場 |
-18.8% | ○ | |||
| 東京 工場 |
省エネ | CO2排出原単位の削減 2012年度比で27%削減する。 | -32.6% | ○ | CO2排出原単位の削減 2012年度比で33.6%削減する。 |
| 奈良 工場 |
省エネ | CO2排出原単位の削減 2022年比で1.0%削減する。(※2) | +3.0% | × | CO2排出原単位の削減 2023年比で3.0%削減する。 |
- ※1 バガス、フォレストライト、カスタードカラー、シュガーブラウン、バイオロープ等を使用した商品は、ザ・パック フォレスト®環境基金対象のフォレスト商品です。
- ※2 2023年に目標を上方修正しています。
- ※3 雨天中止を実施に含めています。
ISO活動、取得済み認証
取得済みの認証は以下の通りです。
2006年にISO14001(環境)認証を、2009年にISO9001(品質)認証を国内全事業所で取得しています。
効果的にマネジメントシステムが構築されるために、内部監査を定期的に行い運用しています。
FSC®認証材及び管理原材料を使用した紙や紙製品に与えられるFSC® CoC認証を取得しています。(FSC® C020517)
FSC® CoC認証とは、FSC®認証機関により、適切に管理されたFSC®認証林からの原材料および再生資源を使用した紙や紙製品を扱う企業に与えられる認証です。
東京工場・大阪工場の食品用紙製包装容器製造ラインでは、国際的な食品安全規格である FSSC22000の認証を取得し、安心・安全・高品質な食品用パッケージをお届けしています。
| 本社 | ISO14001 ISO9001 FSC® CoC 認証取得 |
|---|---|
| 東京本社ビル | ISO14001 ISO9001 FSC® CoC 認証取得 |
| 大阪工場 | ISO14001 ISO9001 FSSC22000(一部ライン) FSC® CoC 認証取得 |
| 東京工場 | ISO14001 ISO9001 FSSC22000(一部ライン) FSC® CoC 認証取得 |
| 奈良工場 | ISO14001 ISO9001 FSC® CoC 認証取得 |
| 茨城工場 | ISO14001 ISO9001 FSC® CoC 認証取得 |