箱

役割と使用環境にあわせて最適条件の箱を企画
箱のデザイン・構造や機能は、内容物や用途をふまえて最適化する必要があります。ザ・パックでは、さまざまな業種・業界のご要望に対し、これまで培った実績を活かしたオーダーメイドの箱を考案します。
フタ・身一体型
フタが天面に付いている一体型の箱です。商品パッケージからギフトボックスまで用途は様々です。
(底は底貼り・ジゴク・サック等のバリエーション、天はサック・被せ・差込等を製作可能です。)

底貼りサック

NISカバー

NKボックス
フタ・身 セパレート型
フタと身箱が分かれている箱です。耐久性が高く高級感も出るため、贈答用の商品の箱に多く用いられます。

額縁ワンタッチ

スエヒロR

フラワーオープン
テーパー
傾斜が付いている箱です。積み重ねが可能で置き場所を取りません。
食品を入れても漏れを防ぐ貼り方や、フタをつける(クラムシェル)ことも可能で、お皿としても使用できます。

フタなしテーパー

フタ付きテーパー

クラムシェル

カップテーパー
キャリー型
取手がついている仕様です。ハンドルを持てるのが特徴で、ケーキ箱やドーナツ箱などに使用されています。
キャリー型にすることで、袋を簡略化することも可能です。

ケーキ箱

ハンドル後付け

ホールケーキ箱

ハンドバッグ型
胴貼り
簡易的な箱で、代表的なのはキャラメル形式箱です。スリーブ型、キャンディ型などの変形も可能です。

キャラメル形式

ピロー

キャンディ

スリーブ

テトラ
ペーパーモールド
プラスチックの代替として使われる事が多い紙製トレーです。緩衝性、美粧性が高く、卵や化粧品、精密機器の容器などに使用されています。

パルプモールド

複雑な形式

弁当容器
クリアケース
PET、PPなどを素材とする透明な箱は、お菓子など中身を見せたいものに最適です。
紙箱でも窓貼などで一部分をクリアにすることもできます。温度変化に対し割れにくい耐寒素材の選択も可能です。

四角サック

3面窓貼り

円筒
貼り箱
紙を貼り合わせたタイプの高級箱です。耐久性が高く、高級感があるため、ジュエリーや和菓子店でよく使われます。
リユースしやすいのも特徴です。折り畳めるマグネット付や、スタイルボックスなど、さまざまな形式がございます。

フタミ別式

ジュエリーBOX

マグネット式

スタイルBOX
紙管
筒状の箱です。高級感があり、お菓子やお茶屋さんでよく使われます。篏合性が高いのが特徴です。

スパイラル紙管
ご依頼から納品までのながれ
01

ご相談・お打合せ
包装全般に関わるお困りごとや改善のご要望に対し、全国の営業拠点より包装のプロがお伺いします。時には クリエイター(デザイナー・設計士)も同行し、お打合せをさせていただきます。
02

企画・開発
ご要望を具現化するため、デザイン・設計・技術部門と共に総合的にご提案をいたします。
あらゆる業種のお客様とのお取組みで培った、豊富なノウハウがございます。
03

生産
食品包装対応の生産設備や、首都圏・中部・関西・九州の各工場がお互いに補完できる生産体制を整えています。メイド イン ジャパンならではの高い品質を実現しております。
04

物流
大容量の自動ラック倉庫や、WEBを利用した受発注システムによる速やかな納品体制を備えています。また、物流システムの改善・提案も行っています。