ザ・パックフォレスト®環境基金活動 広島県竹原市
2025年3月に広島県竹原市にて、森林保全活動を実施しました。今回は、地元の要望を受け、クヌギやカシ、マツなどが立ち並ぶ雑木林を再生させる新たなプロジェクトを開始しました。対象の土地は長い間手入れが行き届かず、台風による風倒木被害が頻発している場所です。危険な木の伐採を行い、新たに植樹していくことで森林の更新を促し、地球温暖化防止の効果を高めます。対象対象面積は0.25haです。その面積を2区画に分けて、2年にわたって植樹していく予定です。
プロジェクト初年度にあたる今回は、弊社社員、お客様、行政、地元の一般ボランティアの方々など合計72名が活動に参加し、アカマツ50本とツバキ80本の苗木を植え付けました。一般ボランティアの参加者は、昨年活動時の2倍に増え、地元の方々の関心の高まりと活動の広がりを実感しています。
竹原市では、2018年の「平成30年7月豪雨」で土砂崩れの被害が発生した跡地にて、年2回の森林保全活動を実施してきました。その土地は2024年に植樹が完了しましたが、2025年以降も継続して育林を行い、災害に強い森林への再生に努めていきます。
今後もお客様、行政、地域の方々と協力しあいながら、活動を継続していきます。
<本件に関するお問い合わせ先>
ザ・パック株式会社 経営企画部
TEL: 03-3469-1221 E-mail: koho@thepack.co.jp