PACKAGE IS A MESSAGE

パッケージは、
メッセージだ。

パッケージとは、何であるのか。

ただ商品を包むもの、届けるために包装するもの。
その商品をまとめるもの。

それだけじゃない。手にとった人が、まず目にし、
何かを感じ、行動を起こすもの。

そこから始まる、
コミュニケーションのひとつだ。

  1. #作業性向上
  2. #EC対応
  3. #コストダウン
  4. #ブランド訴求力向上
  5. #環境対応

アレだってコレだって。
トータルでお任せください。

今すぐ問い合わせしてみる

WHAT WE CARE ABOUT

商品の想いを包むということ

それぞれのプロダクトに、それぞれの想いがあると思います。 私たちはその想いを包むように、ひとつずつすべてオーダーメイドでパッケージを作り上げています。

これはまさにマンツーマンのコンサルティングならでは。 通信販売やWebだけではご提供できない価値です。 100の言語があるならば、100の違うカタチがある。 その「メッセージ」を伝える、お手伝いをさせてください。

QUESTION

こんなお悩みございませんか?

魅力的なパッケージ…
組み立て易いパッケージ…
限られた予算内で、理想の形にするには
どうしたらいいのだろうか?

  • 内箱と外箱、
    別々の業者で
    手配するのは面倒...
  • 複数ある資材を
    集約したい
  • 組立作業を簡略化し、作業効率を改善したい
  • デザインに関して
    の知識がない
  • 生産〜配送までの
    作業フローを効率化したい
  • 材料やカタチに
    こだわって競合と
    差をつけたい
  • エコな素材に
    したい
  • 緩衝材を減らして、
    コストを削減したい

ANSWER

そのお悩み、全て
ザ・パックにお任せください

新しいプロダクトのご提案も、
既存商品のリニューアルも。
パッケージのお悩みで
つまづいているなら、
ザ・パックにお任せください。

パッケージ検討~販売開始まで、
プロの目線でお客様を
しっかりとサポートいたします。

なぜそんなことができるのか?

REASON

わたしたちは
国内シェアNo.1の
パッケージメーカーなのです

ザ・パックは、手提げ紙袋では国内シェアNo.1 のパッケージメーカーです。全国に広がる営業拠点と、製造・物流拠点で、全国約14,000社のお客様のパッケージを、企画から納品までサポートしています。

業界大手ならではの総合力で、それぞれのお客様にとって最適なパッケージソリューションを提供します。大ロットだけではなく、小ロットでもご提案が可能です。
パッケージでお困りのことは、まずザ・パックへご相談ください。

more

それだけではありません

OUR VALUES

ザ・パックだからこそできる

ブランド力をアップさせる
“トータルプロデュース”のチカラ

全国約250人の営業スタッフは日々、パッケージ市場の最新情報を掴み、あらゆる業種・アイテムのパッケージノウハウを熟知しています。 社内クリエイターと連携し、デザインや試作もすばやくご提案できるため、お客様がイメージしやすい状態で検討いただくことができます。

全国で活動する営業担当者と、トータル的にクライアント様の要望を叶える為にプランナーも一緒にヒアリングさせて頂き、最適なパッケージをご提案させて頂きます。
こうして対面で話しながらソリューションを考え打ち合わせができることは、お客様の安心感につながります。

  • ブランディング
  • デザイン
  • コストダウン
  • 販促ツールの作成
  • 生産ロットの最適化
  • 他社との差別化
  • 物流
  • 多様な材質
  • SDGs
これらすべて
トータルでお任せください

OUR WORKS

その想いは、さまざま

ザ・パックがお手伝いさせて頂いたパッケージ。
その一部をご紹介いたします。

  • VOICE
  • POINT
  • POINT
  • VOICE
  • POINT
  • POINT

ニーズにあったパッケージを
作ることができるのは

ザ・パックの
豊富なノウハウがあるから

営業約250名/クリエイター約60名在籍

では、実際どのようにして
パッケージを作っているのか?

HOW TO MAKE

架空コスメブランド
「COSMÉLIQA」
の実際の制作の流れ

COSMÉLIQA

何故、ニーズにあったパッケージを作ることができるのか?
ザ・パックは自社で架空ブランドを想定し、「どのようにしてハイクオリティなプロダクトを作り上げていくか」を研究しています。
今回は架空のアパレル発信のコスメブランドとして作られたCOSMÉLIQAのパッケージ制作の流れをご紹介いたします。

COSMÉLIQA COSMETIC LIQUER

CONCEPT

ユニセックスのアパレルブランドを想定。25〜35歳をターゲットとし、ファッションビルにテナントを持つ。そんなブランドが、コスメのラインを展開したら?というテーマ。
COSMÉLIQAはバーテンダーがお客様のイメージに合わせてカクテルを作るように、ビューティーアドバイザーが一人一人に合うコスメを選び、組み合わせ、提供いたします。
そして、お客様だけのたったひとつの特別なコスメが出来上がるのです。

PERSONA

#25歳〜35歳
#それなりの収入がある男女の価格帯
#ユニセックスで使用できる
#おしゃれ感度の高い人
#いいものを長く使う派
#パッケージにこだわりがある派
#ブランディングやコンセプトにも
こだわる派
#自然由来のものを使う人
#モード系だがしっかり高級感
が好きな人

これらの想いを乗せて...

  1. POINT1

    パーソナライズを
    想定した
    ブランディング

  2. POINT2

    洗練された
    世界観の演出

  3. POINT3

    Bar×コスメで
    ユニークな
    コンセプト

  4. POINT4

    市場とニーズを
    細かく分析

CREATIVE
  1. 材質:海外ホイル紙
    印刷色:4色掛け合わせ+白印刷

  2. 材質:海外ホイル紙
    印刷色:4色掛け合わせ+白印刷

  3. 材質:OKフロート
    印刷色:1色+刻印加工

  4. 材質:スノーブルーFS310g/m²
    印刷色:ホロ箔+4色掛け合わせ

  5. 材質:スノーブルーFS280g/m²(内箱)
    印刷色:ホロ箔+4色掛け合わせ

  6. 材質:ノーコート原紙
    印刷色:1色+箔押し

  7. 材質:地券×白C5EF
    印刷色:フレキソ1色

  8. 材質:スノーブルーFS
    印刷色:ホロ箔+1色

  9. 材質:OKフロート
    印刷色:フレキソ1色

さらに...

SDGsへの取り組みを


パッケージを通して支援します

ABOUT SDGs


パッケージから
環境保護へ...

過剰包装やプラスチック製品の環境への影響が懸念されるなか、環境に配慮した包装・パッケージの需要が高まっています。 しかし、ひとくちに「環境配慮」といっても、製造工程のCO2排出を削減する、使用するプラスチック材料を減らす、リサイクルしやすい素材を使用する...など、そのアプローチはさまざまです。 ザ・パックは、パッケージの総合メーカーとして、ものづくりのノウハウと多彩な商品ラインナップで、お客様に合った環境対応の形をご提案します。

原材料を守る森林保全活動ザ・パックフォレスト環境基金活動

ザ・パックは1993年バガスペーパーから始まり1995年からはケナフペーパー、そして1999年にはスイアルペーパー、2002年3月からは、アシペーパーを開発し、次々と環境に配慮した素材を商品化いたしております。 又、それらの素材をパッケージにご使用いただいた当社出荷額の一部を「ザ・パックフォレスト環境基金」に拠出して、独自の森林保全及び植林活動を行っています。
運営はNPO法人地球と未来の環境基金(EFF)に委託し、当社社員もボランティアで活動に参加するほか、お客様にもボランティアや一般参加者の募集活動にご協力いただいています。
今後もESGを意識してお客様、行政、NPO、地元の方々、当社との恊働で、地域に合った森林保全活動を続けてまいります。

FLOW

お問い合わせから
納品までの流れ

スピーディーかつスムーズに、
ワンストップでご提供いたします。

step
フォームより
ご相談・お打合わせ

包装全般に関わるお困りごとや改善のご要望に対し、全国の営業拠点より包装のプロがご提案いたします。右記フォームよりまずはお問い合わせください。

お問合わせフォームへ
step
企画・開発のご提案

ご提案を具現化するため、デザイン・設計・技術部門と共に総合的にご提案をいたします。あらゆる業種のお客様とのお取組みで培った、豊富なノウハウがございます。

step
発注・生産開始

食品包装対応の生産設備や、首都圏・中部・関西・九州の各工場がお互いに補完できる生産体制を整えています。メイド イン ジャパンならではの高い品質を実現しております。

step
速やかに納品

完成後、弊社指定配送業者で納品いたします。大容量の自動ラック倉庫や、WEBを利用した受発注システムによる速やかな納品体制を備えています。

OUR CLIENTS

大企業から中小企業まで
14,000社以上の
パッケージを手がけました。

制作事例

FAQ

よくあるご質問

通販で商品を送る資材の作業効率を上げたい。
商品群を検証し、最適な資材(形状/材質/種類など)をご提案いたします。
コストダウンしたいのですが、何か良いアイデアはありますか?
配送費・包材費・人件費など、様々な角度から最適なアイデアをご提案いたします。
少ない数量でオリジナル配送箱を作りたい。
1,000枚前後のロットから対応可能です。
環境対応パッケージには、どのようなものがありますか?
時代の変化に合わせ、脱プラ素材・リサイクル素材・リユース資材など各種ご提案いたします。
映えるパッケージを作りたい。
あらゆる業種のパッケージを手掛けた弊社クリエイター(60名)が、映えるパッケージ作りをお手伝いいたします。
商品の出荷量が増えて、倉庫の梱包作業に困っている。
現状分析から改善点を探り、省力・省人化できる設計や、梱包作業ラインをご提案いたします。